21Jun
アニメ 名言 / これは使える! 【アニメの中の素敵な言葉】
©2005 BONES/Project EUREKA・MBS
交響詩篇エウレカセブン 8話『グロリアス・ブリリアンス』
【世の中にはね。受け入れる運命と、あらがうべき試練があるの。】
©2005 BONES/Project EUREKA・MBS
レントンとエウレカは、子ども達と
街へ買い出しに出かけていた。
しかし、途中でメーテルが
迷子になってしまい、
慌てて探すと、優しいおばさんの家で
保護されており、レントン達も紅茶を御馳走になる。
そこへ突然ホランド達が乗り込んで来た!
計らずもおばさんは、ホランド達が
ターゲットにしていたティプトリーという人物で、
ボダラク教徒の反政府運動家だった。
逃げるティプトリー。
追うホランド達の後を、
訳も分からず追いかけるレントン。
あえなくティプトリーは捕まってしまうが、
なぜか皆に食事が振る舞われていた。
どうしてご馳走を振る舞ってくれるのかと
問うレントンに、捕まったらここにある
食材が腐るでしょ?と答えるティプトリー。
そう言う事じゃないと反発すると、
少し時間を置いてこう答えた。
ティプトリー
「ボダラクだから」
困惑するレントンにティプトリーは答える。
ティプトリー
「あれはあなた達に捕まる運命だったのよ」
レントン
「でも、さっきは逃げようとした」
ティプトリーはレントンに、語りかけるように告げる。
「世の中にはね、受け入れる運命と、あらがうべき試練があるの。」
「宿命とは人生の青写真・設計図。
心がけ次第で設計変更できるもの。
その設計図を自分の意思と力で実現していくのが運命。
運命は自分で切り開く。」
-[美輪明宏]
日本のシンガーソングライターにして俳優、タレントの美輪明宏氏が述べた言葉である。
「宿命」と「運命」。
同列に語られたり、
時には意味を混同して使われる、
響きの似ている2つの言葉。
どちらも「避けては通れないもの」
という意味では同じものだが、
その意味合いはまるで違う。
まずは「宿命」。
宿る命と書くそれは、
生まれつき宿っているもの。
例えば性別であったり、
国籍であったり、家であったり、
あるいは、人間として生まれた
ことであったり。
前提が決められている以上、
程度の差はあれ、ある程度
生きるであろう道のりは決定される。
男であれば男に従う生き方を、
日本人なら日本人らしい生き方を、
といった具合にだ。
これらは、個人の力では決してあらがえず、
受け入れねばならないものだ。
次に「運命」。
運ぶ命と書くそれは、生まれてからの
経験を加えていく道のりのこと。
すなわち、自分の力で運びコントロール
することが可能なこと、生まれた後に
決まってくることだ。
人との出会い、学校への進学、仕事、結婚
・・・多くの場合、自分次第で決まる事柄だ。
例えば、毎日何かしらの努力を積み重ねて
生きる場合と、嫌な事から逃げ続け、
サボりながら生きる場合。
これらは、たとえ同じ宿命であったとしても、
将来的に大きな差となる事は明らかだ。
世の中には、「宿命」と「運命」が混在している。
確かに、貧しい国や家に生まれたり、
生まれ持って何かの障害を背負っていたりと、
自分の力でどうにもならない「宿命」を
背負って生まれ来る人も少なからずいる。
しかし、意味が似通っているからといって、
世の中の事柄すべてを「運命」ではなく
「宿命」だと思い込み、諦めてはいないだろうか。
本当の意味の「宿命」は意外と少ないものだ。
生まれ持ったハンデを呪い、
そのまま後ろ向きに生きるのも、
ハンデを受け入れ、それでも前向きに生きるのも、
自分が運ぶ「運命」だ。
貧しい家に生まれながら、
成功を収めて莫大な富を得た人もいる。
障害を背負いながらも成功を収めた人もいる。
人生のスタートでつまずいても、
そのまま倒れたままでいるか、
立ち上がって走り出すかは、自分次第だ。
そして運命とは、今この瞬間からも変えることが出来る。
今この瞬間の一つ一つの判断・行動が、
将来の自分を決めるのだ。
長い人生、まずはいまこの瞬間から行動を始めよう。
小さな行動が、やがては自分の人生を
変え得るかもしれないのだから。
交響詩篇エウレカセブン コンプリートコレクション BD (全50話 1250分収録 北米版) Blu-ray ブルーレイ【輸入品】 |
ニルヴァーシュ type ZERO (交響詩篇 エウレカセブン) |
焼酎セット 桜島+薩摩紅 上村杜氏厳選 焼酎飲み比べ 6本セット [さくらじま 年号 桜島 あらわざ 別撰 薩摩紅/本坊酒造 焼酎 飲み比べセット/贈答 芋焼酎 父の日 ギフト/送料無料] |