18Jul
アニメ 名言 / これは使える!/ネタバレ【アニメの中の素敵な言葉】
Ⓒ2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS
バケモノの子
【意味なんか、てめーで見つけるんだよ!】
Ⓒ2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS
両親の離婚で父と別れ、程なくして
母も交通事故で失った少年・蓮は、
「独りでも生きていきたい」という
思いから強さを求めるうち、
バケモノ界へと迷い込む。
バケモノ界の次期宗師の候補の一人
である熊徹は、そんな蓮の強さを見出し、
師匠を名乗り出る。
蓮は、自身の年齢が9歳である事から、
熊哲より「九太」と名付けられ、
共同生活を始めるが、そりの合わない
二人は、何かにつけてケンカばかりであった。
修行の一環として、九太を連れて
バケモノ界の名だたる賢者たちのもとを
訪れる熊哲。
しかし賢者たちの語る「強さ」の話は、
熊哲にとって理解しがたいものばかり。
一方九太は、
「強さにも様々な形があって、面白い」と、
彼らの話に楽しそうに耳を傾けていた。
熊哲の抽象的な指導より、
賢者たちの話の方がよっぽど分かりやすい、
と悪態をつく九太に、熊哲も悪態気味に返す。
熊徹
「意味なんか、てめーで見つけるんだよ!」
「人間は、目標を追い求める生き物だ。
目標に向かい努力することによってのみ、
人生が意味あるものとなる。」
-[アリストテレス]
古代ギリシャの哲学者アリストテレスの言葉である。
皆、人生一度は「人生の意味」に
ついて考えるものだ。
自らの夢や目標を追いかける事も、
そんな意味の一つと言える。
だが、人生はいずれ
終わりを迎える。
人生の末に掴んだものも、
追い求めた夢も、最後には
全て消えてなくなってしまう。
故に、人生など無意味だ。
そういう言葉もまた、よく聞く。
確かに、人生は無意味であるとも
考えられるが、それは多くの人が
考えるような「何をやっても無駄である」
というネガティブな事ではない。
逆に意味など無くて当たり前だ。
何故なら、人生の意味とは自分自身で
後からつけていくもの。
それは「真っ白なキャンバス」。
何の色も模様も付いていないキャンバスに、
色や模様を描いていくのは自分自身だ。
人生を過ごす内、自身のキャンバスに
思い思いの色や模様をつけていく。
新しい色や模様作りを試みるもよし、
他人が到底思いつかないような
絵を描くもよし。
仮に絵を書き損じたとてご愛敬、
やり直しも十分出来る。
キャンバスに描かれた人生が、
傍から見れば少し汚い色だったり、
理解しがたい模様であるかもしれない。
しかし、それこそが個性であり、
個々の生きてきた軌跡そのものだ。
例え他人がどう思おうが、
その色や模様に意味を見出せたのなら、
その時点で自分の人生は意味のあるもの
と胸を張って言える。
しかし、今日までそのキャンバスに
色や模様を付けられないまま、
生きてきた人もいるかもしれない。
ひょっとしたら、死ぬまでキャンバスが
白いままであるかもしれない。
だからといって、悲観に暮れる必要はない。
「意味」がないから死ななければ
ならない等という事はない。
むしろどこまでも自由に生きていていい。
芸術は自由であるように、人生もまた自由。
人生に意味を見出せない人は、
そんな風に発想を転換してみよう。
肩ひじ張って焦って人生の意味を探すより、
気楽に肩の力を抜いたら、昨日まで
見つからなかった人生の意味が、
案外すぐに見つかるかもしれない。
それが出来たなら、人生はきっと、
今よりもっと楽しくなる。
バケモノの子 Blu-ray スペシャル・エディション(BD本編ディスク+BD特典映像ディスク)【Blu-ray】 [ 役所広司 ] |
バケモノの子(4)【電子書籍】[ 浅井 蓮次 ] |
バケモノの子 絵コンテ細田守/アニメスタイル編集部/細田守【2500円以上送料無料】 |