4Jun
アニメ 名言 / これは使える!【アニメの中の素敵な言葉】
©2016 三部けい/KADOKAWA/アニメ「僕街」製作委員会
©Kei SANBE 2015/KADOKAWA
僕だけがいない街 9話『終幕』
【俺が信じるか信じないかだ】
©2016 三部けい/KADOKAWA/アニメ「僕街」製作委員会
©Kei SANBE 2015/KADOKAWA
雛月をかくまっていた廃バスに
再び訪れた悟、ケンヤ、ヒロミ。
そこで不自然な大人の足跡を見つけ、
リュックや練炭などの荷物が
無くなっていることを確認する。
殺人犯が持ち去ったのだと確信した悟は、
ケンヤとヒロミへこれから起こるかもしれない
殺人事件を未然に防ぎたいという考えを打ち明けた。
未来を知っているから、
などとは口が裂けても言えない。
不審な人物がいたからといって
殺人犯を連想するのはあまりにも
飛躍した考えだと自覚していた。
友人たちに理解してもらえるかどうか
不安な悟は、案の定、ケンヤに
「小説家か探偵にでもなるつもりか」
と言われてしまう。
やはり信じてもらえないのだろうか…
表情を曇らせる悟。
しかし、雛月を救おうという
悟の真剣な思いと行動の数々を見てきた
ケンヤに、悟を信じないという選択肢は無かった。
たとえどんなに信じがたい話であろうとも、
自分を信じて話してくれた悟を、
ケンヤは信じたいと考えた。
そしてケンヤは力強く笑いかけて言った。
「その話が飛躍してるかしてないかは
多分問題じゃない。
俺が信じるか信じないかだ」
「自分を最も深く動かすものを信じなさい」
-[サム・キーン]
『愛すること、愛されること』『敵の顔―憎悪と戦争の心理学』など、男女の愛から戦争心理学まで
人間の本質を深く説き明かし、書き記してきたアメリカの作家サム・キーンはこう語った。
自身の心に強く揺さぶりかけてくるもの、
それこそが信じるに値するものだということだ。
信じる対象が本当か嘘か、
自分に利益があるかどうかは関係無いのだ。
人を信じるというのは、容易いことではない。
信じようとしているものが実は真っ赤な
嘘であったり、信じて大きく損をする場合もある。
その判断には、その人を注意深く見極め、
信じるに値するかどうかを考える必要がある。
常識では考えられないような
突拍子もない話をする人については尚更だ。
よく知らない人や、普段から信用ならない
発言をしているいい加減な人だと、
当たり前だが到底信じられるわけがない。
だが、その話が自分のもっとも信頼している
人の口から飛び出してきたとしたら、
あなたはどうするだろうか?
もし、自分の心を揺り動かすような言葉があったとしたら、
内容はどうであれ、まずは信じてみる。
バカ正直に人を信用するなという声があるかもしれないが、
疑いで絆を壊し、あとになって後悔するよりよっぽど良い。
自分が「信じてみたい」と強く感じたかどうかが大切なのだ。
「信じて欲しい」という心に、
「信じてみたい」と応えてみれば、
その絆はより強固なものとなる。
信頼とは、人と人とを繋ぐ絆なのだ。
【中古】僕だけがいない街 (1-9巻) 全巻セット_コンディション(良い) |
父の日専用★デザイナーにおまかせ★フラワー★フラワーpapa’sFlower3,500円【送料無料】【アレンジ・花束・鉢物・プリザーブドフラワー】 ネット特価!! |